2016年05月07日
静岡肉フェス2016、行ってきました
静岡初の肉イベント「静岡肉フェス2016」が駿府城公園で4月28日~5月8日まで開催。
5月1日に行ってきました。会場の駿府城公園に入ると肉フェスの案内が、

10時に会場に到着、11時からスタートなので中に入れません。

静岡新聞共催で「超どS」なイベント?


前売り券を当日チケットに交換して、当日券も有り。

いきなり長蛇の列になり、焦。

最初に購入したのは、
・ステーキ・BBQ肉6種を食べ比べる!メガ牛串ミートコンパ(異国精肉店 ザ・アミーゴス)一本1400円

右から、ランプ・リブアイ・イチボ・サーロイン・フィレステーキ・中落ちカルビ・生ソーセージが一本で味わえました、しかも一つの部位が大きくて食感が違うので飽きることなく口にほおばって。
・炭火焼き特製スペアリブ(伊賀の里 モクモク手づくりファーム)700円

分厚いです、骨付きダイナミックな部位、濃い味噌味が面白い、豪快にかぶりつきました。
これだけでお腹いっぱいですよ、
この日は炎天下で暑くて人込みで、シュナイダーヴァイセ(シュナイダーヴァイセ)700円

一休みして、今回は友人とシェアです。
次は、

・東京名物 肉汁おとど餃子(肉玉そばおとど×浅草開花楼)700円

柚子胡椒をつけて食べます、味付けされたミンチ肉が餃子のタレ不要です。浅草開花楼オリジナル香辛料が今まで食べたことのない未知の味付けと背脂たっぷり豚ひき肉が肉汁たっぷり包まれて。
餃子消費日本一の静岡ならヒット商品間違いなし。
他のステーキ同様に人が大勢並んで餃子大好きケンミン。
・骨なしからあげ(大分県中津からあげ もり山)700円

鶏肉ですが肉厚で密度がぎっしり、薄い味付けで柔らかくジューシー。美味しいですが見た目以上にズッシリきました。
これでお腹いっぱいで終了でーす。
各販売所にはアレルギー表示があるのは親切ですね。

町中の会場とあって子供連れやベビーカーも多く見かけました。
出店一覧
・門崎熟成肉塊焼(門崎熟成肉 格之進)
・ハラミのレアステーキ(焼肉 清左ヱ門 六本木店)
・ガリバタROCKステーキ(ステーキハウスUS・6)
・大判ハラミの豪快焼肉(焼肉激)
・ステーキ・BBQ肉7種を食べ比べる!メガ牛串ミートコンパ(異国精肉店 ザ・アミーゴス)
・和牛握り寿司(肉の匠 将泰庵)
・特選牛サーロインカツレツ(京都 きむらてつ)
・旨すぎる!!牛タンネギ焼き!!(渋谷ホルイチ)
・エアーズロック・ローストビーフ (鉄板肉酒場 二代目 亀田精肉店)
・骨なしからあげ(大分県中津からあげ もり山)
・シシカバブ エジプト名物串焼き チキンorビーフ(エジプト・アラブ共和国大使館)
・炭火焼き特製スペアリブ(伊賀の里 モクモク手づくりファーム)
・ドネルケバブ(efeケバブ)
・東京名物 肉汁おとど餃子(肉玉そばおとど×浅草開花楼)
・まるごと削りイチゴ、まるごと削りマンゴー(削り屋本舗)
・富士山天然氷(氷屋bebe)
・シュナイダーヴァイセ(シュナイダーヴァイセ)
・タッチダウン ピルスナー(八ヶ岳ブルワリー タッチダウン)
5月1日に行ってきました。会場の駿府城公園に入ると肉フェスの案内が、

10時に会場に到着、11時からスタートなので中に入れません。

静岡新聞共催で「超どS」なイベント?


前売り券を当日チケットに交換して、当日券も有り。

いきなり長蛇の列になり、焦。

最初に購入したのは、
・ステーキ・BBQ肉6種を食べ比べる!メガ牛串ミートコンパ(異国精肉店 ザ・アミーゴス)一本1400円

右から、ランプ・リブアイ・イチボ・サーロイン・フィレステーキ・中落ちカルビ・生ソーセージが一本で味わえました、しかも一つの部位が大きくて食感が違うので飽きることなく口にほおばって。
・炭火焼き特製スペアリブ(伊賀の里 モクモク手づくりファーム)700円

分厚いです、骨付きダイナミックな部位、濃い味噌味が面白い、豪快にかぶりつきました。
これだけでお腹いっぱいですよ、
この日は炎天下で暑くて人込みで、シュナイダーヴァイセ(シュナイダーヴァイセ)700円

一休みして、今回は友人とシェアです。
次は、

・東京名物 肉汁おとど餃子(肉玉そばおとど×浅草開花楼)700円

柚子胡椒をつけて食べます、味付けされたミンチ肉が餃子のタレ不要です。浅草開花楼オリジナル香辛料が今まで食べたことのない未知の味付けと背脂たっぷり豚ひき肉が肉汁たっぷり包まれて。
餃子消費日本一の静岡ならヒット商品間違いなし。
他のステーキ同様に人が大勢並んで餃子大好きケンミン。
・骨なしからあげ(大分県中津からあげ もり山)700円

鶏肉ですが肉厚で密度がぎっしり、薄い味付けで柔らかくジューシー。美味しいですが見た目以上にズッシリきました。
これでお腹いっぱいで終了でーす。
各販売所にはアレルギー表示があるのは親切ですね。

町中の会場とあって子供連れやベビーカーも多く見かけました。
出店一覧
・門崎熟成肉塊焼(門崎熟成肉 格之進)
・ハラミのレアステーキ(焼肉 清左ヱ門 六本木店)
・ガリバタROCKステーキ(ステーキハウスUS・6)
・大判ハラミの豪快焼肉(焼肉激)
・ステーキ・BBQ肉7種を食べ比べる!メガ牛串ミートコンパ(異国精肉店 ザ・アミーゴス)
・和牛握り寿司(肉の匠 将泰庵)
・特選牛サーロインカツレツ(京都 きむらてつ)
・旨すぎる!!牛タンネギ焼き!!(渋谷ホルイチ)
・エアーズロック・ローストビーフ (鉄板肉酒場 二代目 亀田精肉店)
・骨なしからあげ(大分県中津からあげ もり山)
・シシカバブ エジプト名物串焼き チキンorビーフ(エジプト・アラブ共和国大使館)
・炭火焼き特製スペアリブ(伊賀の里 モクモク手づくりファーム)
・ドネルケバブ(efeケバブ)
・東京名物 肉汁おとど餃子(肉玉そばおとど×浅草開花楼)
・まるごと削りイチゴ、まるごと削りマンゴー(削り屋本舗)
・富士山天然氷(氷屋bebe)
・シュナイダーヴァイセ(シュナイダーヴァイセ)
・タッチダウン ピルスナー(八ヶ岳ブルワリー タッチダウン)
2016年05月07日
富士山せせらぎ広場
富士宮駅と西富士宮駅の中間にある富士山せせらぎ広場、

赤い大鳥居が目印で無料駐車場でしたが、
富士山世界遺産センター建設工事のため閉鎖されています。

駐車場は同場所前の高架橋下に移動(有料)しました。


赤い大鳥居が目印で無料駐車場でしたが、
富士山世界遺産センター建設工事のため閉鎖されています。

駐車場は同場所前の高架橋下に移動(有料)しました。
