2014年03月28日
富士巻食堂 食べ歩紀行
富士宮やきそば食べ歩紀行 その10
宮サンが勝手に富士宮やきそばを食べ歩いた模様です不定期なコーナーを作りました、当記事についての問い合わせは御遠慮ください。
気になったら食べに行って体験してね、データーは当時のもので現在と相違があるかもしれませんがご了承ください。
・富士巻食堂 さん

富士宮商店街の宮町商店街にある店、ランチは平日で居酒屋ですが食事メニューが多いです。
富士宮やきそばがあるので注文しました。

富士宮やきそばプレート 700円

味噌汁つき
目玉焼き入り、もやし入りでした。

ごちそうさま。
前回はこちら、その9
宮サンが勝手に富士宮やきそばを食べ歩いた模様です不定期なコーナーを作りました、当記事についての問い合わせは御遠慮ください。
気になったら食べに行って体験してね、データーは当時のもので現在と相違があるかもしれませんがご了承ください。
・富士巻食堂 さん
富士宮商店街の宮町商店街にある店、ランチは平日で居酒屋ですが食事メニューが多いです。
富士宮やきそばがあるので注文しました。
富士宮やきそばプレート 700円
味噌汁つき
目玉焼き入り、もやし入りでした。
ごちそうさま。
前回はこちら、その9
2014年03月28日
まるたに 食べ歩紀行
富士宮やきそば食べ歩紀行 その9
宮サンが勝手に富士宮やきそばを食べ歩いた模様です不定期なコーナーを作りました、当記事についての問い合わせは御遠慮ください。
気になったら食べに行って体験してね、データーは当時のもので現在と相違があるかもしれませんがご了承ください。
・まるたに食品センター さん

富士宮商店街の神田商店街にある店、手作り惣菜が有名です。浅間大社から直ぐ。
調理済み富士宮焼きそばがパックされて販売、100g110円

キャベツがたっぷり入って、柔らかめでお年の方に好評

薄味なのは昔ながらの富士宮流です。店舗でも焼きそば用ソース「日の鳥印」も販売。
前回はこちら、その8
宮サンが勝手に富士宮やきそばを食べ歩いた模様です不定期なコーナーを作りました、当記事についての問い合わせは御遠慮ください。
気になったら食べに行って体験してね、データーは当時のもので現在と相違があるかもしれませんがご了承ください。
・まるたに食品センター さん
富士宮商店街の神田商店街にある店、手作り惣菜が有名です。浅間大社から直ぐ。
調理済み富士宮焼きそばがパックされて販売、100g110円
キャベツがたっぷり入って、柔らかめでお年の方に好評
薄味なのは昔ながらの富士宮流です。店舗でも焼きそば用ソース「日の鳥印」も販売。
前回はこちら、その8