QRコード
QRCODE
 ↑  ブログ内検索 ↑ で 「富士宮やきそば」「吉田のうどん」「つけナポリタン」で検索すると、今までのアーカイブを表示します。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2016年12月31日

2016富士山女子駅伝、スタート直ぐ

『2016富士山女子駅伝』が12月30日(金)、富士山本宮浅間大社(富士宮市)をスタートし富士総合運動公園陸上競技場(富士市)がゴールです(43.8km)。

21チーム出場で今年で4回目、大社前の商店街の沿道で応援。
テレビ中継も昨年からフジテレビ系列で生放送に、スタートはワンセグでチェック、
2016富士山女子駅伝、スタート直ぐ

前を通りました、
2016富士山女子駅伝、スタート直ぐ
2016富士山女子駅伝、スタート直ぐ

大社前は今年から2回通るので、次を待ち構えていると、もうバトンタッチでした。
2016富士山女子駅伝、スタート直ぐ
2016富士山女子駅伝、スタート直ぐ
今後は富士市・富士宮市から全国発信の風物詩になって欲しいです。

この写真の中に富士市長、富士宮市長が写ってます、わかるかな?
2016富士山女子駅伝、スタート直ぐ

一位は立命大、二位は名城大、三位は松山大でした。









同じカテゴリー(まちネタ)の記事画像
反射炉焼き
日比野克彦展、富士市で
地域の絆づくりプランナー体験
パン祖を訪ねる「いちごウォーキング」
パン祖のパン祭2017
高砂蔵開き2017 大盛況(3)
同じカテゴリー(まちネタ)の記事
 反射炉焼き (2017-02-01 00:08)
 日比野克彦展、富士市で (2017-01-29 07:14)
 地域の絆づくりプランナー体験 (2017-01-28 23:57)
 パン祖を訪ねる「いちごウォーキング」 (2017-01-28 07:56)
 パン祖のパン祭2017 (2017-01-27 00:10)
 高砂蔵開き2017 大盛況(3) (2017-01-21 22:35)

Posted by 宮サン  at 11:30│Comments(0)まちネタ富士山イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2016富士山女子駅伝、スタート直ぐ
    コメント(0)