2016年11月08日
富士宮まつり2016 会所巡り
前の日記からつづきです。
富士宮まつり(秋宮)で楽しみなのは会所巡り(地酒スタンプラリー)です。
マイ枡を祭典本部で購入(500円)します。

まずは祭典本部で一杯いただきます、

枡といっしょにスタンプラリー用紙の裏に会所の地図があるので20カ所の会所で一杯いただけます。
●神田の会所で、

いただきました。

●羽衣の会所で、

いただきました。

こちらの方は熱海市から参加したそうでコンプリートが目標だとか、

●木の花の会所で、

樽酒をいただきました。


●阿幸地の会所で、

富士山の樽酒をいただきました。

一日で7カ所の会所巡りをしました。
枡には「世界文化遺産」の烙印付き。

祭典は三日間あるのでコンプリートできるかも、今回は都合で一日しか行けませんでした。
富士宮まつり(秋宮)で楽しみなのは会所巡り(地酒スタンプラリー)です。
マイ枡を祭典本部で購入(500円)します。
まずは祭典本部で一杯いただきます、
枡といっしょにスタンプラリー用紙の裏に会所の地図があるので20カ所の会所で一杯いただけます。
●神田の会所で、
いただきました。
●羽衣の会所で、
いただきました。
こちらの方は熱海市から参加したそうでコンプリートが目標だとか、
●木の花の会所で、
樽酒をいただきました。
●阿幸地の会所で、
富士山の樽酒をいただきました。
一日で7カ所の会所巡りをしました。
枡には「世界文化遺産」の烙印付き。

祭典は三日間あるのでコンプリートできるかも、今回は都合で一日しか行けませんでした。