QRコード
QRCODE
 ↑  ブログ内検索 ↑ で 「富士宮やきそば」「吉田のうどん」「つけナポリタン」で検索すると、今までのアーカイブを表示します。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2016年04月08日

内房たけのこ桜まつり、軽トラ市場

稲瀬川沿いを400本の桜と菜の花が彩『内房たけのこ桜まつり』が4月3日、富士宮市内の内房小学校など6会場で開きました。
・稲瀬会場…まつり本部
・内房小学校会場…タケノコ販売
・野点会場…野点
・瓜島会場…しし汁サービス
・里づくり会場…ふるまいもち
・尾崎会場…タケノコ姫皮汁サービス

稲瀬川の桜です(祭り当日)、あいにくの雨でした。
内房たけのこ桜まつり、軽トラ市場
内房たけのこ桜まつり、軽トラ市場
内房たけのこ桜まつり、軽トラ市場
内房たけのこ桜まつり、軽トラ市場
内房たけのこ桜まつり、軽トラ市場

稲瀬川沿いの稲瀬会場です。
内房たけのこ桜まつり、軽トラ市場

芝川清流太鼓の演奏で祭りスタート。
内房たけのこ桜まつり、軽トラ市場
特設ステージでは開会式からバンド演奏まで会場を盛り上げました。
内房たけのこ桜まつり、軽トラ市場
軽トラ市場を中心に地元野菜、富士宮やきそば、雑貨など販売。
内房たけのこ桜まつり、軽トラ市場
内房たけのこ桜まつり、軽トラ市場
内房たけのこ桜まつり、軽トラ市場
内房たけのこ桜まつり、軽トラ市場
内房たけのこ桜まつり、軽トラ市場
内房たけのこ桜まつり、軽トラ市場
内房たけのこ桜まつり、軽トラ市場
内房たけのこ桜まつり、軽トラ市場
甘酒サービス、いただきました。
内房たけのこ桜まつり、軽トラ市場
雨で寒い中、温かい甘酒は助かります。

 その2へ続く → ジビエの日









同じカテゴリー(イベント)の記事画像
パン祖を訪ねる「いちごウォーキング」
パン祖のパン祭2017
高砂蔵開き2017 大盛況(3)
高砂蔵開き2017 地元美味しいもの(2)
高砂蔵開き2017 鏡開き(1)
にしの市(1月8日)
同じカテゴリー(イベント)の記事
 パン祖を訪ねる「いちごウォーキング」 (2017-01-28 07:56)
 パン祖のパン祭2017 (2017-01-27 00:10)
 高砂蔵開き2017 大盛況(3) (2017-01-21 22:35)
 高砂蔵開き2017 地元美味しいもの(2) (2017-01-21 07:55)
 高砂蔵開き2017 鏡開き(1) (2017-01-19 22:48)
 にしの市(1月8日) (2017-01-13 23:18)

Posted by 宮サン  at 20:51│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
内房たけのこ桜まつり、軽トラ市場
    コメント(0)