2014年11月21日
七五三奉納相撲
富士市天間で「第4回七五三奉納福祉相撲大会」が14日、天満宮境内相撲場で開かれました。

ギャラリーが大勢集まりました。
力士は天間地区のてんま保育園、富士わかば保育園、天間幼稚園の年長園児65人が参加です。

相撲場の周りには豆力士の園児たちでいっぱい、
行司の天満宮氏子総代会は本格的です。

白熱の豆力士です。


応援する園児の声援で会場が包まれるほど。
参加者には園のメダルと千歳飴などが振舞われました。

七五三を迎える園児たちの成長と地域の3世代交流イベントとして24年続いているそうです。
ギャラリーが大勢集まりました。
力士は天間地区のてんま保育園、富士わかば保育園、天間幼稚園の年長園児65人が参加です。
相撲場の周りには豆力士の園児たちでいっぱい、
行司の天満宮氏子総代会は本格的です。
白熱の豆力士です。
応援する園児の声援で会場が包まれるほど。
参加者には園のメダルと千歳飴などが振舞われました。
七五三を迎える園児たちの成長と地域の3世代交流イベントとして24年続いているそうです。
Posted by 宮サン at 06:29│Comments(0)
│イベント