QRコード
QRCODE
 ↑  ブログ内検索 ↑ で 「富士宮やきそば」「吉田のうどん」「つけナポリタン」で検索すると、今までのアーカイブを表示します。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2014年07月16日

割烹旅館で懐石 5

●前の日記から続きです。

まちなかアートギャラリーに参加の小川荘さん
静岡県富士宮市大宮町10-1
電話番号, 0544-26-2197
富士宮駅から徒歩5分
割烹旅館で懐石 5
味体験グルメには掲載されていませんが、要予約で特別懐石がいただけます。

奥の離れに、
割烹旅館で懐石 5

期間限定(7/10~7/21) 特別メニューです。

目玉は、富士宮特産のニジマスを使ったお茶漬けです。

メニューは
●富士を仰ぐ日の特別懐石 4400円
お通し  玉子豆腐 海老 おくら
お造り  北海蛸の湯粗い そはだまぐろ
冷し煮物 夏野菜色々盛り付けて
焼物   鮎の塩焼き 蓼酢
強肴   豚の角煮西京漬 温野菜を添えて
酢物   うざく 生姜酢のジュレをかけて
御飯   ます茶漬け 藤の姿を装って
水菓子 水ようかん 西瓜

いただきまーす。
割烹旅館で懐石 5

割烹旅館で懐石 5

鮎の塩焼き
割烹旅館で懐石 5

割烹旅館で懐石 5

鰻に酢の物
割烹旅館で懐石 5
割烹旅館で懐石 5

私が在籍のNPO設立者と会食でした。
割烹旅館で懐石 5
当時の苦労話や最近の情報交換も、いい席ですね。

メインが登場です。

富士宮産ニジマス茶漬け、ニジマスを全国区で売り込めるか新メニューです。
割烹旅館で懐石 5

ニジマス刺身をゴマタレ漬けです。
割烹旅館で懐石 5

お茶漬け到着です。茶碗に焼海苔が
割烹旅館で懐石 5

富士山のように膨らんでます、中には御飯の上にニジマスの卵が、
割烹旅館で懐石 5

まずは海苔を半分にして御飯と卵を載せて手巻き寿司風でいただきまーす。
割烹旅館で懐石 5

次に茶碗にニジマス切り身、海苔、薬味を全て入れます
割烹旅館で懐石 5
キラッと見えるのが金粉です。

仲居さんがダシを注ぎます
割烹旅館で懐石 5

いただきまーす、ゴマが控えめでニジマスの切り身に似合います、お互い手にとってニジマスを引き立てる仕組みです。
割烹旅館で懐石 5

デザートをいただき
割烹旅館で懐石 5

おいしゅうございました。















同じカテゴリー(まちネタ)の記事画像
反射炉焼き
日比野克彦展、富士市で
地域の絆づくりプランナー体験
パン祖を訪ねる「いちごウォーキング」
パン祖のパン祭2017
高砂蔵開き2017 大盛況(3)
同じカテゴリー(まちネタ)の記事
 反射炉焼き (2017-02-01 00:08)
 日比野克彦展、富士市で (2017-01-29 07:14)
 地域の絆づくりプランナー体験 (2017-01-28 23:57)
 パン祖を訪ねる「いちごウォーキング」 (2017-01-28 07:56)
 パン祖のパン祭2017 (2017-01-27 00:10)
 高砂蔵開き2017 大盛況(3) (2017-01-21 22:35)

Posted by 宮サン  at 08:07│Comments(2)まちネタ食事イベント
この記事へのコメント
たまには、こういう落ち着いた空間で食事も良いですね。
淡白な味のマスをゴマが助けてくれてるのかな?
Posted by アンジュさんアンジュさん at 2014年07月16日 17:29
>アンジュさんさん
こういうスローライフな時間が必須ですね。
Posted by 宮サン宮サン at 2014年07月18日 15:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
割烹旅館で懐石 5
    コメント(2)