QRコード
QRCODE
 ↑  ブログ内検索 ↑ で 「富士宮やきそば」「吉田のうどん」「つけナポリタン」で検索すると、今までのアーカイブを表示します。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2014年06月30日

あしたかつバーガー

先週、長泉町に用事があったのでこちらに寄ったら、こんな張り紙を発見、

あしたかつバーガー
あしたかつバーガー
ご当地グルメです。

あしたかギュッ、バーガー 330円を保護しました。
あしたかつバーガー


喫茶店内で黒オリーブの入ったパンを焼き、あしたかつを挟んだボリューム たっぷりの パンです!
ソースは・照り焼きソースでした。
第一位なんですね。

あしたかつとは、長泉町の特産品愛鷹山麓で、丹精込めて育てられ、全国表彰もされた牛肉「あしたか牛」と町内産農産物「野菜(長泉白葱)」のコクと旨みがぎゅっと詰まったジューシーなメンチカツです。

黒オリーブの入ったパンが目立ちます。
あしたかつバーガー

メンチと照り焼きソースは外せませんね。
あしたかつバーガー

このメンチは肉汁がネギと合わさって美味しいので、それが活かされるソースだともっと美味しいかも。





同じカテゴリー(まちネタ)の記事画像
反射炉焼き
日比野克彦展、富士市で
地域の絆づくりプランナー体験
パン祖を訪ねる「いちごウォーキング」
パン祖のパン祭2017
高砂蔵開き2017 大盛況(3)
同じカテゴリー(まちネタ)の記事
 反射炉焼き (2017-02-01 00:08)
 日比野克彦展、富士市で (2017-01-29 07:14)
 地域の絆づくりプランナー体験 (2017-01-28 23:57)
 パン祖を訪ねる「いちごウォーキング」 (2017-01-28 07:56)
 パン祖のパン祭2017 (2017-01-27 00:10)
 高砂蔵開き2017 大盛況(3) (2017-01-21 22:35)

この記事へのコメント
喫茶あしたかは7:00オープンですよね。

明日、外来治療のあとに買えるかな?
Posted by SemiPro(佐野進一)SemiPro(佐野進一) at 2014年06月30日 10:19
>SemiPro(佐野進一)さん
たぶん、11階の喫茶です。
最初レストランに貼紙があったので注文したら「喫茶で買ってね」と言われた、笑。
Posted by 宮サン宮サン at 2014年06月30日 11:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あしたかつバーガー
    コメント(2)