2014年05月18日
また、吉田のうどん
先日、宿題の店にトライしました。
金鳥居から見た富士山(5月13日)

山梨県富士吉田市
一軒目は、栄屋さん

創業80年で、8:30から営業
肉うどん350円を注文

麺が柔らかい、豚肉でした。

二軒目は、美也川さん

鍋焼きうどん500円を注文

刻みキャベツ、天ぷら、生卵が入ってます
歯ごたえのある麺を土鍋で煮ると、こうですか。

吉田のうどんの汁もいい。
三軒目は、TYAOMEN(ちゃおめん)

うどん専門ではないのですが認定店です。
豚なんこつうどん550円を注文
大きな豚なんこつと塩スープがうどんと合いますなぁ、なんこつは箸で切れるほどトロトロ。
おっと写真は実際に食べに行ってね(笑)。
金鳥居から見た富士山(5月13日)
山梨県富士吉田市
一軒目は、栄屋さん
創業80年で、8:30から営業
肉うどん350円を注文
麺が柔らかい、豚肉でした。
二軒目は、美也川さん
鍋焼きうどん500円を注文
刻みキャベツ、天ぷら、生卵が入ってます
歯ごたえのある麺を土鍋で煮ると、こうですか。
吉田のうどんの汁もいい。
三軒目は、TYAOMEN(ちゃおめん)
うどん専門ではないのですが認定店です。
豚なんこつうどん550円を注文
大きな豚なんこつと塩スープがうどんと合いますなぁ、なんこつは箸で切れるほどトロトロ。
おっと写真は実際に食べに行ってね(笑)。