QRコード
QRCODE
 ↑  ブログ内検索 ↑ で 「富士宮やきそば」「吉田のうどん」「つけナポリタン」で検索すると、今までのアーカイブを表示します。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2014年03月12日

ランチが500円、京丸

前回のランパスはこちら → http://yakisoba.i-ra.jp/e746440.html

ランチパスポート東部版で沼津市の「うなぎ処 京丸」さんで、
ランチが500円、京丸
料亭みたいなお店、店内はカジュアルでした。

ランチメニューが充実してますが、
ランチが500円、京丸

仲居さんにランチパスポートを見せて、「あれですね」

お通しも出てきて、なかなかの店です。
ランチが500円、京丸
うなぎぼーんです。

こちらの指定メニューは、うなぎやさんのパスタ膳
ランチが500円、京丸
プチうな丼、ナポリタン、サラダ、スープが付いて、通常は1000円 → 500円です。

このナポリタン、けっこうなボリューミィ、
ランチが500円、京丸

茶碗サイズですが、さすがウナギ屋さん
ランチが500円、京丸
うまい。

この本を見せると500円なんですよ。
ランチが500円、京丸




同じカテゴリー(まちネタ)の記事画像
反射炉焼き
日比野克彦展、富士市で
地域の絆づくりプランナー体験
パン祖を訪ねる「いちごウォーキング」
パン祖のパン祭2017
高砂蔵開き2017 大盛況(3)
同じカテゴリー(まちネタ)の記事
 反射炉焼き (2017-02-01 00:08)
 日比野克彦展、富士市で (2017-01-29 07:14)
 地域の絆づくりプランナー体験 (2017-01-28 23:57)
 パン祖を訪ねる「いちごウォーキング」 (2017-01-28 07:56)
 パン祖のパン祭2017 (2017-01-27 00:10)
 高砂蔵開き2017 大盛況(3) (2017-01-21 22:35)

Posted by 宮サン  at 13:45│Comments(0)まちネタ食事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ランチが500円、京丸
    コメント(0)