2014年01月18日
食ブースも充実 4
前の日記から続きです。
富士山紙フェア(第一回)の会場「ふじさんめっせ」
室内ブースで、富士市のマルセン屋部海苔店さんの福袋をゲットしました、

いつも、お茶目ですね、
いろんな海苔を吟味して販売しています、

いつも十六市でおみかけしています。
外では飲食模擬店が24ブースも出店です、この施設の付近には飲食が無いからです。
しかも地元の個店ばかり、つけナポリタンのレ・バケットさん

一押しのピロシキにしました、

熱々トロトロです、ハンコがカワイイですね。

富士宮やきそばも、

焼肉牡丹苑さんの牛タンハンバーガー

口当たりが柔らかくて食べやすかったです。
フリーマーケットもあって楽しめます。


外の広場では紙菅(しかん)で遊ぶ子供たち、


子供が乗っても紙菅は強度があるので潰れません。
沼津のキノフーズ(ふじのくに魅力ある個店に行こう参加店)さん

お茶葉入りヤキソバをゲット、

茶葉の香りを大事にしているので薄味でした。
仕出しおがわ、さんの

富士山弁当をゲット、

しらす、桜海老、海苔で富士山を表現しています、

寿司飯だったのが意外でした。
煮物、揚げ物、野菜などバランスが良かったです、

ごちそうさま。
つづく、シリーズ5回
富士山紙フェア(第一回)の会場「ふじさんめっせ」
室内ブースで、富士市のマルセン屋部海苔店さんの福袋をゲットしました、
いつも、お茶目ですね、
いろんな海苔を吟味して販売しています、
いつも十六市でおみかけしています。
外では飲食模擬店が24ブースも出店です、この施設の付近には飲食が無いからです。
しかも地元の個店ばかり、つけナポリタンのレ・バケットさん
一押しのピロシキにしました、
熱々トロトロです、ハンコがカワイイですね。
富士宮やきそばも、
焼肉牡丹苑さんの牛タンハンバーガー
口当たりが柔らかくて食べやすかったです。
フリーマーケットもあって楽しめます。
外の広場では紙菅(しかん)で遊ぶ子供たち、
子供が乗っても紙菅は強度があるので潰れません。
沼津のキノフーズ(ふじのくに魅力ある個店に行こう参加店)さん
お茶葉入りヤキソバをゲット、
茶葉の香りを大事にしているので薄味でした。
仕出しおがわ、さんの
富士山弁当をゲット、
しらす、桜海老、海苔で富士山を表現しています、
寿司飯だったのが意外でした。
煮物、揚げ物、野菜などバランスが良かったです、
ごちそうさま。
つづく、シリーズ5回
この記事へのコメント
宮さん 初コメントです
ブログに取り上げて頂き、ありがとうございます♪
どうぞ、これからも、よろしくお願い致しますm(_ _)m *\(^o^)/*
ブログに取り上げて頂き、ありがとうございます♪
どうぞ、これからも、よろしくお願い致しますm(_ _)m *\(^o^)/*
Posted by おがわ at 2014年01月26日 18:31