QRコード
QRCODE
 ↑  ブログ内検索 ↑ で 「富士宮やきそば」「吉田のうどん」「つけナポリタン」で検索すると、今までのアーカイブを表示します。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2013年03月02日

ランチパスポート、その9(Ginza澄海)

一昨日が最終日でしたが、ネタだしです。しずおかオンラインから販売中ランチパスポートです。

このランチパスポート本の掲載店へ行き、本の掲載ランチを注文すればワンコイン(500円)で食べれます。

続編のパスポートが今月末に発売されるそうです、また500円でランチが…、

清水銀座の菜酒美遊Ginza澄海です。
ランチパスポート、その9(Ginza澄海)
清水銀座商店街を抜けた場所です、ここの二階

お箸で食べる本格的なフレンチです、

本日の魚料理コースを注文、ドリンクはフリーです(ドリンクバーではなく一杯づつの注文制)。

前菜のサラダです、
ランチパスポート、その9(Ginza澄海)
ピンク色は珍しいので聞いたらビーツのソースでした。

メインが到着、パン付き
ランチパスポート、その9(Ginza澄海)
ブリのようですが焼き方が絶品です、ソテーをしながら表面だけが少しだけカリッと仕上げています、家庭では難しい焼き方です、ここでないと。

食べるのがもったいない焼き方
ランチパスポート、その9(Ginza澄海)
写真では伝わらないのが残念。

デザートはティラミスとアイス
ランチパスポート、その9(Ginza澄海)
たっぷりの量です、

ホットティーで〆て
ランチパスポート、その9(Ginza澄海)

1250円 → 500円でした。

清水銀座も散策してみたいですね。


同じカテゴリー(食事)の記事画像
ラーメン屋の鍋
レストランふじさんでランチ
書店でモーニング
きよしこの夜なきうどん
富士宮やきそば塩
ワンコインでマグロ丼
同じカテゴリー(食事)の記事
 ラーメン屋の鍋 (2017-01-24 22:45)
 レストランふじさんでランチ (2017-01-07 23:08)
 書店でモーニング (2016-12-31 15:13)
 きよしこの夜なきうどん (2016-12-24 19:31)
 富士宮やきそば塩 (2016-12-19 21:10)
 ワンコインでマグロ丼 (2016-12-18 07:26)

Posted by 宮サン  at 01:09│Comments(2)食事
この記事へのコメント
これはお得ですね!
続編購入したいです。
Posted by jane at 2013年03月02日 10:43
>jane at さん
続編は近日発売予定だそうです。
Posted by 宮サン宮サン at 2013年03月04日 08:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ランチパスポート、その9(Ginza澄海)
    コメント(2)