QRコード
QRCODE
 ↑  ブログ内検索 ↑ で 「富士宮やきそば」「吉田のうどん」「つけナポリタン」で検索すると、今までのアーカイブを表示します。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2013年01月23日

高砂蔵開き

1月20日(日)富士高砂酒造さんで蔵開きがあり寄ってみました。予約不要、参加費無料(食べ物等は有料)。
高砂蔵開き

開会時間の前に行くと行列が、正面から入り試飲カップを受け取ります。
高砂蔵開き

市長さんも来てご挨拶、
高砂蔵開き
お好きなんですね。

では、鏡開きでスタートです、
高砂蔵開き

いただきまーす、
高砂蔵開き

新酒たれくちも、
高砂蔵開き
これは濃い、

市内の井出牧場と開発したヨーグルト酒、販売品
高砂蔵開き
こちらも試飲でいただきました、大人の味で人気なんですね。

かぐや酒、販売品
高砂蔵開き

竹の香りが芳醇です、
高砂蔵開き

地元の蕎麦で作った焼酎も試飲、販売
高砂蔵開き

試飲コーナーは大人気
高砂蔵開き

高砂蔵開き

山廃、私の好きなラベルです。
高砂蔵開き

持ち帰り販売コーナーです、発送可
高砂蔵開き

家族連れ、子連れも多いので、
高砂蔵開き

子供用のアクティビティやイチゴ、団子の出店もあり、
高砂蔵開き

朝から日本酒では辛いですよね、富士宮市内の飲食関係や関係者が出店を出店
高砂蔵開き
富士宮市と言えばニジマス

ニジマスの寒干し
高砂蔵開き
ニジマスにしては大きいですね、いつもより大きいかも。

高砂酒造の吟醸酒の酒粕を使ったカス汁
高砂蔵開き
100円ですが大満足の味

市内のおばちゃんが作るお好み焼き
高砂蔵開き

お好み焼きと富士宮ブランド豚「萬幻豚」カツサンドをゲット
高砂蔵開き

福袋は充実のお得品ばかり、
高砂蔵開き

会場では市内から、よさこい、フラメンコダンスなども披露
高砂蔵開き

市内の仲間達も地酒と食で、町中で楽しめるのが嬉しいです。
高砂蔵開き

天気も良くて、ごちそうさまでした。


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
パン祖を訪ねる「いちごウォーキング」
パン祖のパン祭2017
高砂蔵開き2017 大盛況(3)
高砂蔵開き2017 地元美味しいもの(2)
高砂蔵開き2017 鏡開き(1)
にしの市(1月8日)
同じカテゴリー(イベント)の記事
 パン祖を訪ねる「いちごウォーキング」 (2017-01-28 07:56)
 パン祖のパン祭2017 (2017-01-27 00:10)
 高砂蔵開き2017 大盛況(3) (2017-01-21 22:35)
 高砂蔵開き2017 地元美味しいもの(2) (2017-01-21 07:55)
 高砂蔵開き2017 鏡開き(1) (2017-01-19 22:48)
 にしの市(1月8日) (2017-01-13 23:18)

Posted by 宮サン  at 21:29│Comments(2)イベント
この記事へのコメント
(´;ω;`)ううう行きたかった。
来年こそは…!
Posted by いけずな京女 at 2013年01月24日 08:31
> いけずな京女 さん
次回はお待ちしてますよ。
Posted by 宮サン宮サン at 2013年01月26日 05:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高砂蔵開き
    コメント(2)