QRコード
QRCODE
 ↑  ブログ内検索 ↑ で 「富士宮やきそば」「吉田のうどん」「つけナポリタン」で検索すると、今までのアーカイブを表示します。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2012年12月09日

サプライズ・夢ステージ

12月8日富士宮市山宮スポーツ公園(球場)で第11回「夢ステージ」がありました、実行委員として参加です。

イーラ・ブロガーさんも来ていただきました、こちらに模様があります、ありがとうございます。アップばかりかなぁ、笑。

開会式は球場で、
サプライズ・夢ステージ

市長さんが始球式に参加してくれました、
サプライズ・夢ステージ

球場外の公園がメインイベントです、チラシは前の日記参照
サプライズ・夢ステージ
このイベントは手作りイベントです、イベント予算が予めありません、実行委員会の市民が自転車操業で金をかけずにこぎつけました。出店の方も承知です。

スタッフの一人がダンボールで作った子供の遊び場、大人気でした、富士山も見えてきましたね。
サプライズ・夢ステージ

ステージでは市内から太鼓の演奏
サプライズ・夢ステージ

私は写真館担当で、富士宮市70周年キャラ「さくやちゃん」顔出しパネルとミス富士山と一緒に撮影
サプライズ・夢ステージ

出店も充実、フリマからグルメまで、
サプライズ・夢ステージ

企業さんからも応援もあり、大徳さんありがとうございます。
サプライズ・夢ステージ
カレーうどん、外の寒いイベントには温かい麺がいいですね。

ステージでは仮想大会もあり、
サプライズ・夢ステージ

富士宮市のリアルキャラの「富士宮ほたる」くんも飛び入りMCで(写真右)
サプライズ・夢ステージ

■サプライズイベントとして、
市長さんが登場して、盲導犬に富士宮市民として住民票を交付の発表
サプライズ・夢ステージ
富士宮市内には冨士ハーネスがあり市民にも出前講座もやっています。

盲導犬に住民票、これは全国で初めてだそうです。
サプライズ・夢ステージ

もっと市民やお店にも理解してほしいですね。


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
パン祖を訪ねる「いちごウォーキング」
パン祖のパン祭2017
高砂蔵開き2017 大盛況(3)
高砂蔵開き2017 地元美味しいもの(2)
高砂蔵開き2017 鏡開き(1)
にしの市(1月8日)
同じカテゴリー(イベント)の記事
 パン祖を訪ねる「いちごウォーキング」 (2017-01-28 07:56)
 パン祖のパン祭2017 (2017-01-27 00:10)
 高砂蔵開き2017 大盛況(3) (2017-01-21 22:35)
 高砂蔵開き2017 地元美味しいもの(2) (2017-01-21 07:55)
 高砂蔵開き2017 鏡開き(1) (2017-01-19 22:48)
 にしの市(1月8日) (2017-01-13 23:18)

Posted by 宮サン  at 09:35│Comments(4)イベント
この記事へのコメント
牧子です♪
寒い中お疲れ様です!
楽しそうなイベントですね☆
Posted by 手打ちそば蕎友館 井出  at 2012年12月09日 18:13
ミス富士山さんとのショット、少し笑えます。
ごめんなさい。。。
Posted by フライくんフライくん at 2012年12月09日 23:20
盲導犬に住民票、素晴らしいです。
全国に広げたいですね。
Posted by いけずな京女 at 2012年12月10日 09:06
>手打ちそば蕎友館 井出さん
少数スタッフでしたので大変でした、

>フライくんさん
やっぱり、笑

>いけずな京女さん
富士宮市から全国発信したいですね。
Posted by 宮サン宮サン at 2012年12月10日 16:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サプライズ・夢ステージ
    コメント(4)