QRコード
QRCODE
 ↑  ブログ内検索 ↑ で 「富士宮やきそば」「吉田のうどん」「つけナポリタン」で検索すると、今までのアーカイブを表示します。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2012年09月26日

よりとも政子バル、行って来ました

伊豆箱根鉄道で伊豆の国市「伊豆長岡駅」まで来ました9/23(日)この日は朝から一日雨でした。
よりとも政子バル、行って来ました

到着です、
よりとも政子バル、行って来ました

「よりとも政子バル」に参加です、予めチケットは予約したので(遠いから買いに行けない)駅構内の本部で受け取りです。
よりとも政子バル、行って来ました
事前にチェックしなかったので本部でバルの攻略を簡単に教えていただきスタートです。

■バルのエリアは駅前地区古奈地区長岡地区の3地区に分散しており各地区のアクセスはシャトルバスと路線バスを使います、バス代はバルフリー乗車券付で無料です。

・駅前地区より
●小政寿司
よりとも政子バル、行って来ました

バル特製小鉢、ハイボール
よりとも政子バル、行って来ました
おまけも頂いちゃいました。

駅前でバスを待ってましたが来なくて古奈地区まで歩いちゃいました。後で聞いたらシャトルバスは夜に出すそうで昼間は路線バスのみです(30分に一本は辛い)、今回は昼バルなのよん。

・古奈地区より
●とんかつ串揚げ雅ヶ丸
よりとも政子バル、行って来ました

串揚げ3本、コーラ
よりとも政子バル、行って来ました
豚肉・サーモン・うずら卵の揚げたて3種類、サーモンのフライは目に鱗でした。

(最初のハイボールが効いたのでコーラで。)

こちらのお店はすでにバルのお客さんが入ってます、ここでバル情報も仕入れて、

●古奈青山(ホテルサンバレー)
よりとも政子バル、行って来ました

一階のレストランで、
オリジナルラーメン、ジンジャエール
よりとも政子バル、行って来ました
ジャスミン茶がポットごと出てきてお客様ごとにポットのサービスがあるのは素晴らしい。

伊豆の国市役所の方めんにバスで移動です。

・長岡地区より
●湯屋光林
日帰り入浴がバルチケットで利用できます。さすが温泉街です。
よりとも政子バル、行って来ました

タオルは持ってこなかったので200円で購入しました。
よりとも政子バル、行って来ました
露天風呂が充実しています、湯船の中で地元の人に声をかけられて、お話も弾みました。

温泉無料休憩所で次の店への作戦を
よりとも政子バル、行って来ました

のんびり二時間露天風呂に入ってきました。

●鰻だいちゃん
よりとも政子バル、行って来ました

お刺身、ハイリキ
よりとも政子バル、行って来ました
このまま鰻定食に突入したいぐらいです、笑。

バスで駅に戻り今回のバルミッションは終了です。

帰りの電車の中で雨はやんで夕日が染まってきます、
よりとも政子バル、行って来ました

今回は昼バルでしたが夜バルも良さそうです。
よりとも政子バル、行って来ました

各地区の移動距離がありましたが温泉街のバルは面白かった。


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
パン祖を訪ねる「いちごウォーキング」
パン祖のパン祭2017
高砂蔵開き2017 大盛況(3)
高砂蔵開き2017 地元美味しいもの(2)
高砂蔵開き2017 鏡開き(1)
にしの市(1月8日)
同じカテゴリー(イベント)の記事
 パン祖を訪ねる「いちごウォーキング」 (2017-01-28 07:56)
 パン祖のパン祭2017 (2017-01-27 00:10)
 高砂蔵開き2017 大盛況(3) (2017-01-21 22:35)
 高砂蔵開き2017 地元美味しいもの(2) (2017-01-21 07:55)
 高砂蔵開き2017 鏡開き(1) (2017-01-19 22:48)
 にしの市(1月8日) (2017-01-13 23:18)

Posted by 宮サン  at 12:48│Comments(2)イベント
この記事へのコメント
なんとも贅沢なパルミッションだったですね。

昨夜はありがとうございました。
宮サンのような率直なご意見は、たいへんありがたいです。
今後に活かしたいと思います。

また、お願いたします。
Posted by フライくんフライくん at 2012年09月27日 17:02
>フライくん さん
いえいえ、単なる食いしん坊と言うことですよ。
Posted by 宮サン宮サン at 2012年09月28日 14:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
よりとも政子バル、行って来ました
    コメント(2)