パン祖を訪ねる「いちごウォーキング」
前の日記から続きです。
伊豆の国市の韮山駅前、韮山文化センター韮山時代劇場で1月21、22日、
第11回パン祖のパン祭が開催し、22日に寄ってみました。
同時開催イベントが盛りだくさんで、
パン祖を訪ねる「いちごウォーキング」 に参加しました。
同会場の受付でマップと名札を貰います。参加費1500円です。
これなら、御一人様でもいちご狩りができるね、笑。
・第一ポイントの韮山反射炉へ、
沿線沿いを歩くと伊豆箱根鉄道と富士山が見えました。
JRの特急はイズッパコの路線に入ります、
韮山反射炉に到着、入場料100円が免除されます。
「韮山反射炉」は、代官の江川英龍(坦庵)が手掛け、その子・英敏が完成させたもので、お台場の砲台も鋳造し大砲を備え付けペルーを江戸城至近港への上陸を阻止し横浜港へ引き帰らざるを得なくしたと言われてます。
東京お台場の砲台は反射炉で鋳造(レプリカ)、世界遺産に登録されてからお客さんが増えてますね。
つるし飾り雛展も開催中で寄りました、無料。
つるし雛は伊豆が発祥と言われてます。
・第二ポイントの江川邸に到着、入場料300円が免除です。
ボランティアさんが説明してくれます。
建物は関ヶ原の戦いと同時期で400年以上も経過しており火災にあってない貴重な建物。
高さ12メートルの茅葺屋根を支える小屋組みは、当時の江戸城が焼けて再建の時、大火にあってない江川邸の木組みが欲しいと言われ一本譲ったほどの代物。
パン祖の碑を見つけました。
・第三ポイントの韮山いちご狩りに到着、名札チケットで入場料1600円が免除されます。
いちご狩りは30分食べ放題です、練乳をもらって、
いただきまーす。
温かいハウスで立って食べられます。
静岡県はイチゴ王国です、採りたてイチゴは大きくて甘くてみずみずしい、
ごちそうさまでした。
距離は8.1キロで2時間と言われましたが、各所見学や食べ歩きで大幅に時間オーバーしてしまいました。
関連記事