夏だ!やきそば!ランチパック
近くのGMSのパン売り場に寄ったら、ヤマザキ製パンのランチパックのコーナーで販売員がPRしてたので買ってみました。
こちらの4種類です。
・富士宮やきそば風、富士宮やきそば学会推奨
・横手やきそば風、横手やきそばサンライ'S推奨
・ひるぜん焼そば風、ひるぜん焼きそば好いとん会推奨
・なみえ焼そば風、浪江焼麺太国推奨
一度に揃って販売するのは珍しいですね。
ランチパックの特性上、推奨は仕方ありませんが、気に入った味があれば本物を現地に行って食べてみてください。
お気に入り間違いなしです。
・富士宮やきそば風(静岡県)
肉かすとイワシのだし粉を使って富士宮やきそば風に仕上げたやきそばと、からし風味のドレッシングをサンドしました。
ソースよりドレッシングの味が強いかな。
・横手やきそば風(秋田県)
やきそばとたまごフィリングをサンドして、横手やきそば風に仕上げました。
たまごの味か強くてやきそば感が弱いかも。
・ひるぜん焼そば風(岡山県)
味噌ダレを使用した、鶏肉入りの焼きそばをサンドしました。
味噌味とパンは斬新かも。
・なみえ焼そば風(福島県)
モヤシと豚挽肉の入ったソース焼そばをサンドしました。
モヤシは感じませんがソース味がいちばん強調してるかも。
販売員さんは横手が好きとのコメントでしたが、私は地元の富士宮かな。
みなさんはどれが好みですか?
関連記事